恋愛

【結婚への近道】ハイブリット型の結婚相談所とは?

※当サイトでは、信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております。




結婚相談所には大きく分けて4つの種類があります。

  • 仲人(なこうど)型
  • データマッチング型
  • ハイブリット型
  • オンライン型

その中でも、今回は「ハイブリット型」の結婚相談所について解説していきたいと思います。


ハイブリット型結婚相談所の特徴

「仲人型」と「データマッチング型」両方の良いところ取りを出来るのが1番の魅力であり特徴です。ハイブリット型は、両者のデメリットを補い、より効率的で手厚いサポートを受けることが可能となります。

結婚相談所の中では、1番費用はかかりますが結婚への近道と言えるでしょう。データマッチング型の要素も含まれるため、仲人型よりも幅広い選択肢から相手を選ぶことが出来ます。

【仲人型】
手厚いサポートが魅力。婚活のプロである専任のコンシェルジュが存在。結婚相談所の一般的なイメージの形

【データマッチング型】
効率とコスパが魅力。求める条件に合った男性をシステムが選定し、その中から好みの男性を選ぶことが出来る形


ハイブリット型結婚相談所のメリット


専任のコンシェルジュが味方という安心感

仲人型を含むため、専任のコンシェルジュによるサポートを受けることが可能です。このメリットについても詳しく解説します。


専任コンシェルジュがいる具体的なメリットとは?

・コンシェルジュは婚活の道のプロです。恋愛経験が無くても、出会いから交際、結婚までの段階別に起きる悩みや不安に対して、的確で実践的なアドバイスが受けられます。

・全ての段階で、相手の気持ちを確認することが出来ます。お互いの気持ちを知っていればデートや交際に発展しやすいのですが、コンシェルジュのような第三者が居なければ中々スムーズに恋愛は進まないものです。

・マッチング後、すぐにお見合い、真剣交際と進めてくれます。お見合いの場所の提案や、初対面は店舗を利用したり、コンシェルジュが同席することも可能です。AIでは生み出せない安心感が、コンシェルジュにはあるのです。


婚活への意欲が持続できる

仲人型があることで、婚活への意欲が保ちやすくなります。またお金をかける分、「本気で行動しなければいけない!」という気持ちが強くなるのです。

婚活中、中々良い出会いが無かったり、仕事が忙しいという理由で挫折してしまった経験がある方もいると思います。コンシェルジュがいることで、婚活に本腰が入り、一緒に目標を立てることで積極性や実践力が高まります。自分の婚活のやる気を保てるように、背中を押し続けてくれる存在になるでしょう。


仕事が忙しい時は、データマッチング型のシステムをつかえる

コンシェルジュがいることで、婚活への意欲が高まります。意欲が高まると「自分で探したい!」という気持ちも生まれるはずです。この時にデータマッチング型があると、もっと沢山の選択肢を見てみたい!と思った時に、スキマ時間で自主的に探すことが可能なのです。


自分に合う男性が見つかる

ハイブリット型では「仲人型」と「データマッチング型」2つのメリットの良い所どりが可能です。そして、お互いのデメリットを補えることが強みです。

peko
peko

例えば、洋服を購入する時のことを思い出して下さい。
店員さんに「お似合いになると思います」と渡されたが服が、全然似合わない時もあれば、「あれ、案外似合うな」と感じる日もあります。
そして自分が「これ良い!」と思って手にした洋服が、「全然ダメじゃん」と思う時もあれば、「やっぱりかわいい」と感じる日もあるでしょう。

この時と同じなのです。「第三者が選んだ男性」でも「自分で探した男性」だとしても、結論理想の相手自分に合う男性が見つかればよいのです!
これが同時進行に進めば、より効率的に相手を探せると思いませんか♡?


ハイブリット型結婚相談所のデメリット


費用の負担がある

仲人型とデータマッチング型の2つのサービスを利用出来るため、費用は高くなってしまいます。ただ、何年も利用するようなサブスクとは違います。短期間集中効率化を重視するのなら良いとこ取りが出来る「ハイブリット型」が1番良いと思います。婚活の近道をして、最短で、結婚という名の退会が目指しましょう。

使いこなせない

2つのサポートが機能すれば非常に効率化出来ます。しかし、「誰かに選んで欲しい」方や「あんまり選択肢が増えるのは苦手」という方は別の相談所の方がよいかもしれませんね。

<ハイブリット型が合う方>
・お金をかけた方が、本腰を入れて婚活が出来そうな方
・短期間で効率的な成婚を求める方
・コンシェルジュによる手厚いサポートも欲しい方
・マッチングアプリが疲れたり、男性に騙された経験がある方

<ハイブリット型が合わない方>
・誰かに選んでもらった方が気が楽な方→「仲人型」
・自分で選びたい方→「データマッチング型やオンライン型」
お金の余裕がない方→結婚相談所で1番手軽に始められる「オンライン型」


check!
【手厚いサポートが魅力の仲人型結婚相談所】

結婚相談所には大きく分けて4つの種類があ ...

続きを見る

check!
【効率とコスパが魅力のデータマッチング型結婚相談所】

結婚相談所には大きく分けて4つの種類があ ...

続きを見る

check!
【低価格が魅力のオンライン型結婚相談所】

結婚相談所には大きく分けて4つの種類があ ...

続きを見る


ハイブリット型結婚相談所のおすすめと比較検証

peko
peko

最後に、実際の結婚相談所の比較表をまとめています。
後半はそれぞれの相談所をピックアップして解説していきます。
※2024年11月時点の料金です。


相談所パートナーエージェントツヴァイIBJメンバーズフィオーレ
年齢層20~50代
30~40代が多い
20~50代
※女性:20~30代が多い
※男性:30代が多い
20~40代
※女性:20~30代前半が多い
※男性:30代が多い
20~50代
30代が多い
プラン【スタンダード】
※3つのコース+年代別お得プランもあり
【IBJプラン】
※2つのコースあり
1つのプランのみ
※乗り換え割あり
【セレクト】
※4つのコースあり
入会初期費用11.000円129.800円252.450円165.000円
※WEB割引で148.500円
月会費エリア別
(19.800~16.500円)
17.600円
※1年間の申し込み可能人数は360人
17.050円13.200円
※活動権利期間は12か月
成婚料77.000円220.000円
※IBJ会員との成婚の場合。ツヴァイ会員同士であれば0円
220.000円110.000円
休会制度あり
※月額1,100円
合計6か月あり
※月額1.650円
あり
※中途退会の返金制度もあり
あり
※月会費0円
店舗数20店舗以上53店舗直営店が11店舗16店舗
その他サービス
おすすめポイント
成婚退会後も1年間無料でサポート20代割(63.800円OFF)などお得な割引制度あり!高収入・高学歴の会員が多い自己分析&セミナー参加が可能
※金額は全て税込み表記 IBJ:日本結婚相談所連盟の運営会社


パートナーエージェント

1年以内に成婚された方が退会するまでの活動期間は3~4か月です。成婚までスピード感があり会員の真剣さが分かります。

また、公式サイトを見て頂ければ分かるのですが、専任コンシェルジュによる婚活設計にかなり力を入れています。今回のブログをまとめる上で多くの結婚相談所サイトを見ましたが、ここまでコンシェルジュの役割や信念を熱く書いている相談所は他にありません。

安心ポイントして、成婚退会から1年以内であれば、コンシェルジュの無料サポートが受けられます。例えば破局してしまった場合の原因の洗い出しやアドバイス、新生活のサポートまで手厚いサポートが継続されるのは驚きです。

<豊富なコース>
・ライトコース(費用を抑えたコース)
・スタンダードコース(表で記載したコース)
・プレミアムコース

<お得な割引プラン>
・U29プラン
・30歳、31歳応援割プラン
・シングルマザー応援プラン など豊富なコース・プランがあります。

会員数:8万人以上(コネクトシップ、SCRUMデータベース会員の合計)
メインの年齢層:30~40代が多い

peko
peko

成婚退会後も1年間無料でサポートしてくれるのも他には無い強みです!


ツヴァイ

創業約40年を迎える老舗の結婚相談所であり、現在成婚数No.1の実績があります。また店舗数が50店舗以上であり、地方の方でも利用しやすいのは嬉しいポイントです。

<ご紹介プラン>
表の記載には無いもう1つのプランです。IBJ会員の紹介を含まないため、成婚料は発生しません。
入会初期費用:118.800円
月会費:15.950円とIBJ会員プランよりも費用の負担は抑えることが出来ます。

<お得な割引>
・20代割:入会金52%引き/月会費も23%引き
・再入会割:入会金50%OFF
 他にも、のりかえ割・メディカルワーカー(女性医療従事者)割があります。

会員数:ツヴァイとIBJ会員の合計が約10万人
メインの年齢層:女性:20~30代が多い/男性:30代が多い

peko
peko

全国53店舗という圧倒的な店舗数が強みです。実際に会員情報を確認出来る「マッチング無料体験」があるので、雰囲気を体験することができますよ。


IBJメンバーズ

IBJは日本結婚相談所連盟の運営会社であり、IBJメンバーズはその直営相談所となります。
膨大な会員数と実績がある会社の直営店であり安心感と知名度があります。専任コンシェルジュ(認定カウンセラー)の合格率は、なんと27.3%なんです。また、男性の入会資格には年収項目があるのもポイントです。

<スマホアプリ>
専用のスマホアプリの利用が可能です。オンラインお見合いなど、インターネット上で手軽にお見合いをすることも可能です。

他の相談所と比べても費用面は高めです。メリットは手厚いサポートだけでなく、男性会員の多くが年収600万円以上であり学歴収入共にスペックの高い質の良い会員が集まります。費用が高いということは、お金にある程度余裕が無ければ入会出来ないのです。その分、経済力の面でも頼りになる男性に出会えるのだと考えると、短期間の入会は利口な選択かもしれません。

会員数:IBJメンバーズとIBJ会員の合計で9万人以上
メインの年齢層:女性:20~30代前半/男性:30代がメイン

peko
peko

費用が高い分、お金に余裕のある男女が集まります!高スペック男性が良い方は短期間の自己投資として良い選択肢だと思います。

フィオーレ

12年連続で成婚率50%以上の実績があります。豊富なコースもあり、自分の探したい形や費用を考慮しながら決めることが出来ます。

また自己分析&セミナーも人気の1つです。
例えば、ファッションやメイク、マナー、骨格診断など様々な楽しく学べるセミナーが準備されています。

<豊富なコース>
・リミテッドコース:(初期費用を抑えたAIマッチング中心)
          入会初期費用33.000円 月会費8.800円
・セレクトコース:(表に記載、会員検索を自分で中心に検索)
・フレキシブルコース:(月会費を抑えて成果が出たら料金を払いたい)
・フィオーレコース:(成婚料が発生しない、短期間の成婚になると総額が抑えられる)

会員数:IBJメンバーズとIBJ会員の合計で9万人以上
メインの年齢層:男女共に30代が多い

無料ご紹介体験実施中!【結婚相談所フィオーレ】


peko
peko

相談所は沢山種類や特徴があります。まずは公式サイトを見て雰囲気を知りましょう。不安は必ずあると思うので、まずは少しでも気になった相談所の無料相談にチャレンジして婚活の1歩を始めましょう♡


  • この記事を書いた人

pekoブログ

総合病院6年目で寿退職した看護師。 苦戦した婚活や看護師特有の悩みや疑問を解決するブログです。 悩める看護師に寄り添います。

-恋愛