
実際、患者を恋愛対象で見ることはあるの?
「脈ありサイン」が知りたい…!

正直…確実にあります♡
例えばカッコイイ・モテそうな男性が入院してきた時はナースステーションで必ず話になります。
そして、独身チェックも行われます(笑)
いまこの記事を見ている方の中には、「入院中」「外来受診」「ドラマや漫画」で看護師に惹かれたり、出会った女性が看護師だったという方もいるでしょう。
そんな方は、特に看護師からの「脈ありサイン」気になりますよね。
今回は、シーン別のアプローチ方法まで伝授します♡
-
-
【アプリは疲れた…結婚に焦ってきた方へ】
最近は、かなりマッチングアプリでの出会い ...
続きを見る
【入院中・病院内】シーン別!看護師からの脈ありサイン

シーン1:入院中や治療中に出会った看護師
脈ありサイン①:優しさ以上の気遣いを感じる瞬間
基本的には仕事なので、患者様に対する接遇は平等です。
しかし…看護師も人間です。
恋愛対象に入る方には、確実に優しくなり笑顔が増えます。

「入院初めてですか?」
「入院中退屈してませんか?」など
看護師の特権を生かして、優しくします♡
アプローチ方法
「優しい看護師さんで良かった」
「ありがとう」と感謝を伝える
💡【重要】「〇〇さん」と名前を覚える!
看護師は自分の名前を覚えられることが凄く嬉しいのです。
脈ありサイン②:体調だけでなく個人的な話題が増える
看護師は患者様の全体像を理解するために、仕事や家族構成を確認する必要があります。

全員に聞くので、ここで勘違いしないでくださいね!
例えば、趣味や運動習慣を看護師が質問した時に、共通の趣味で話が弾み、次に担当した時にも相手が話を広げようとすれば「気になるサイン」です♡
アプローチ方法
「入院生活退屈だから話せて楽しい」
「え!教えて教えて!気になる!」
など、あなたと過ごす時間が楽しいことを伝えましょう。
看護師は話を聞くことが立場上多いので、自分の話に興味を持ってもらえるのは嬉しいのです。
脈ありサイン③:何回も自分のところに来てくれる
看護師は仕事上、介助度や重症度の高い方に時間が取られがちです。
その分、病状が落ち着いた若い方に費やせる時間は本来5分~15分程度です。

受け持ち人数にもよりますが、朝の検温は時間との戦いなんです。
そのため午前中は難しくても、午後や夜勤中に「体調お変わりないですか~?」以外の話題を看護師が話しかけてきた場合は「気になるサイン」です♡
アプローチ方法
「今日も忙しそうだね、偉いね」
「頑張ってるね」
「看護師さんは体調大丈夫かい?」
💡気遣いの言葉があれば、効果絶大です♡
-
-
【夫に聞いてみた】看護師との結婚はやめておけ?
夫にも聞いてみた!「看護師との結婚はやめ ...
続きを見る
シーン2:病院の外で看護師との出会いがあった時

脈ありサイン④:シフトや仕事がハードでも時間を作ってくれる
これは1番の「気になるサイン」かもしれません。
看護師の仕事やシフトは、思った以上にハードです。
お看取りや残業が多く、気持ちも体も疲労の蓄積がとんでもないからです。
それでもあなたのために時間を作ってくれるとしたら、確実に気がある証拠です。

看護師は効率を重視する方が圧倒的に多いです!
可能性のない方に作る時間なんてありません。
アプローチ方法
「仕事忙しいのに時間作ってくれてありがとう」
「無理ない範囲でデート楽しもうね」
など相手を気遣ってあげましょう。
意外とアクティブな看護師も多いのでデート内容は要相談です。
脈ありサイン⑤:自分のことを心配してくれる
看護師も、自分の職業の特権を利用しがちです。
「白衣の天使」のイメージがある看護師に、一度は「看病されたい」と思うでしょう。
相手から「体調大丈夫?何か買っていく?薬いる?」など自分のことを本当に心配してくれてると思えたら、「気になるサイン」です!

そんな時は、甘えて頼った方が
看護師的には嬉しいのです。
アプローチ方法
「こんな彼女・奥さんいたら幸せだなぁ」
など相手をドキッとさせる一言を!風邪の時位、素直に伝えてみましょう。
一般的な「脈ありサイン」のデータ
下記に女性目線で考える「脈あいサイン」のアンケート調査の項目もお伝えしておきますね。
女性が考える、女性が出す脈ありサイン
- 積極的に会話する
- つい目で追いかけてしまう
- 連絡が多い
- やさしく接する
- 自分をよく見せたがる
- 笑顔で接する
- 自分から食事やデートに誘う
- ボディタッチ
- 具体的に褒める

「脈ありサイン」を見逃さないことがポイントです。
次は、「看護師に好かれる人の特徴」についても徹底解説していきます!
看護師から好かれる人の特徴

看護師は多忙で責任の重い仕事をしています。だからこそ、恋愛対象として好感を持たれる人には共通する特徴があります。
以下に、「この人、なんか気になるな…」と思われるタイプの特徴を紹介します。
1. 看護師から好かれる人は清潔感がある
看護師は日常的に衛生管理に気を配っているため、身だしなみや清潔感には自然と敏感です。
2. 相手を気遣える、思いやりがある
「体調は大丈夫?」「無理しないでね」など、気遣いの言葉が自然に出る人は看護師から好印象。
仕事柄、いつも“与える側”である看護師にとって、思いやりを返してくれる相手は特別に映ります。
3. 感謝をきちんと伝えられる
「いつもありがとう」「助かってます」など、感謝を伝えられる人は、それだけで人間的な魅力が高まります。
毎日忙しく働く看護師にとって、感謝の一言が癒しになることもあるのです。
4. 落ち着いた雰囲気・安心感がある
慌てずに話せる、ペースを合わせてくれる、安心感を与えてくれる人は看護師から一目置かれます。
多忙で心身ともに疲れやすい職場だからこそ、そうした“癒しの存在”は強く惹かれる対象になります。
5. 自立している/頼りすぎない
必要以上に甘えたり、構ってほしがる人は負担に感じられがち。
「自分のことは自分でできる」「一人でも過ごせる」といった精神的な自立があると、より魅力的に映ります。
看護師の脈ありサインを見逃さない!アプローチの注意点
気になるサインを見つけたら、少しずつ距離を縮めていきたいところですが、看護師特有の状況を理解せずに行動すると、逆効果になることもあります。
1. 忙しい時間帯・仕事中は避ける
2. 既婚者・交際相手の有無は確認する
看護師の中には仕事上、指輪を外している人も多いため、「指輪=未婚」とは限りません。
恋愛的なアプローチをする前に、やんわりと恋愛観や現在の状況を探るような会話を挟みましょう。
3. 「患者」としての礼儀は忘れない
あくまで医療従事者として接している以上、軽はずみな言動や馴れ馴れしさはNG。
「恋愛対象として見てほしい」ならまずは、信頼できる患者として接することが最優先です。
まとめ:看護師からの脈ありサインを見逃さず恋愛チャンスを掴もう

忙しい看護師ですが、フリーの看護師さんは出会いを待っています。
それが入院中でも、病院の外でもです。
「気になるサイン」を見逃さず、チャンスを掴んでくださいね!